ランチ・グルメ ラケル 本川越ペペ店│ランチタイムにもちもちチーズオムライスを実食レビュー ラケル 本川越ぺぺ店の店内 ラケル 本川越ぺぺ店は、本川越駅直結の駅ビル「PePe」の1Fにあり、外からでもビル内からも入れます。 明るい雰囲気の店内に、ラケルらしい赤白のチェック柄のテーブルクロスが印象的ですね。 壁や棚にはラケルのお皿や人形などが飾られておりとても可愛いです! 駅ビル内なので通路はあまり広々としては... 2021年12月22日
ランチ・グルメ 6/22オープン!「恵比寿餃子 大豊記」川越店で餃子ランチを実食 「恵比寿餃子 大豊記」川越店の店内 「恵比寿餃子 大豊記」川越店はオープンしたばかりなので、店の前にお花が飾られていました! 店内はまさに居酒屋といった雰囲気。今回はランチで来店しましたが、夜に来ても雰囲気良さそうです。 隣のお客さんとは暖簾で仕切られているので、暖簾を上げてもらえれば8~10人くらいのグループで来ても... 2021年12月22日
レジャー・プレイスポット 伊佐沼近くの「小江戸温泉KASHIBA」に行ってきた【11月9日オープン】 小江戸温泉KASHIBAがオープンしました! 早速「小江戸温泉KASHIBA」にやってきました! さすがニューオープンなだけあって、施設の中はとても綺麗で明るい雰囲気です。 下駄箱はちゃんと鍵付きです。 下駄箱の横に傘立てがありますが、この日は雨だったので傘が溢れそうになっていました。 特徴のない傘だと見つけられなくな... 2021年12月22日
カフェ・喫茶店 スターバックス川越鐘つき通り店に訪問してみた!美しい庭園に感動【写真あり】 2020年に訪れるべき世界中のスタバ20選に選出 「スターバックス 川越鐘つき通り店」はなんと、スターバックス公式の「2020年に訪れるべき世界中のスタバ20選」のうちの1つに選出されています。 スターバックスのサイトにはこのように書かれています。 It may be just 40 minutes from Toky... 2021年12月22日
川越の観光施設 小江戸蔵里でビールと日本酒を購入!利き酒・レストラン・駐車場は? 小江戸蔵里のフォトステージ 小江戸蔵里の敷地内に入ると、まず「フォトステージ」があります。 可愛いペイントが施された背景にドライフラワーなどがデコレーションされ、フォトプロップスも無料で使うことができます。 SNS映えする写真を気軽に撮れるのは嬉しいですね! 小江戸蔵里のカフェスペース 小江戸蔵里の中庭にはテーブルとイ... 2021年12月22日
川越の美容院・ヘアサロン 川越の古き良き床屋「ヘアーサロン銀巴里」料金は?営業時間は? ヘアーサロン銀巴里って? ヘアーサロン銀巴里は、昭和38年に開業してから令和まで続いている川越に根ざした床屋さんです。 忙しい現代人に向けて、「安く早く丁寧に」というモットーでお店を営まれています。 この投稿をInstagramで見る ヘアーサロン 銀巴里 銀パリ(@hair_salon_ginpari)がシェアし... 2021年12月22日
スイーツ・食べ歩き 【12/7オープン】一◯八抹茶茶廊 アトレ川越店│香り豊かな抹茶ドリンクと今川焼きの抹茶専門店! 一◯八抹茶茶廊がアトレ川越にオープン! こちらが、川越アトレに新しくオープンした「一◯八抹茶茶廊」。 クレアモール側からアトレ2Fに上がり、入口から入るとすぐの場所にあります。 なんとGODIVAやゴンチャの向かいに店舗を構えており、こんな場所にお店を作っていいのか!?と思うくらいドリンク激戦区に。 しかし、今までこう... 2021年12月15日
カフェ・喫茶店 川越│甘味工房かすがのメニュー・営業時間・アクセス方法 甘味工房かすがのメニュー 甘味 甘味工房かすがの甘味で一番おすすめなのが「芋あんみつパフェ(税込720円)」。 創業当時からの看板メニューで、粗挽きでほくほくなさつま芋あんと国産天草を使用した手造り寒天が贅沢にトッピングされた和パフェです。 これだけでも美味しいのですが、別添の黒糖黒蜜をかけるとさらにコクのある味わいに... 2021年12月15日
レジャー・プレイスポット 川越スカラ座の上映スケジュール・チケット購入方法・アクセスは? 川越スカラ座に来ました 川越スカラ座にやってきました。入口の「スカラ座」の文字はどこかノスタルジーを感じさせますね。 川越スカラ座の歴史は明治にさかのぼります。 明治38年に、落語や講談などを演じる寄席「一力亭」がスタートしました。 その後、明治40年「おいで館」、大正10年に「川越演芸館」と名前を変更しています。 そ... 2021年12月15日
ラーメン 川越「麺屋 誉」の味噌らーめんを実食!メニューは?アクセスは? 銀座で修行した店主が作る本格ラーメン店「麺屋 誉」 今回は、美味しい味噌ラーメンが評判のお店「麺屋 誉」に行ってきました! 麺屋 誉は、川越駅から徒歩12分と少し離れた場所にあります(駐車場は記事の下の方でご紹介しています)。 店内はカウンター5席、テーブル席8席です。 テーブル席はゆったりと座れます。カウンター席は店... 2021年12月15日
ランチ・グルメ 笠置そば(かさぎそば)川越店のジャンボコロッケそばをレビュー! 笠置そばの営業時間・定休日 笠置そばの定休日は、月・日・祝日です。 また、笠置そば川越店の営業時間は曜日によって異なります。 火~金 11時~23時 土 11時~21時 土曜日は定休日になる場合もあるので、店舗に確認を取ると確実です。 笠置そばのアクセス・駐車場 笠置そばは、川越市駅出入口から徒歩1分の場所にあります。... 2021年12月15日
川越の史跡・文化財・名所 川越城富士見櫓跡を訪問!実際に櫓跡に登ってきました 富士見櫓跡にやってきました 富士見櫓跡の麓に到着しました。 入口の横にある広場には、「川越城富士見櫓跡」という石碑があります。 この石碑は昭和56年に川越市教育委員会によって設置されたものです。 櫓というだけあり石段をかなり登る必要があるので、頂上まで行くには少し大変かもしれません。 このように道が曲がりくねっており、... 2021年12月15日