ランチ・グルメ 川越駅西口イタリアン「felicita」の千円以下のコスパ抜群ランチをレポ felicitaにやってきました felicitaは、川越駅西口から徒歩5分。 駅の出口からロータリーに進み、左側にある階段を使うとアクセスしやすいです。 16号に繋がる道を歩いていると、イタリアの国旗がはためいているのを発見! 店舗は2階にあるので、早速入っていきましょう。 店内は広く、テーブル席がメイン。 来ている... 2022年3月14日
ランチ・グルメ 本川越近くのカレー店「ぽか羅」30年以上続く絶品カレーを味わう ぽか羅にやってきました 「ぽか羅」の店舗があるのは川越市中原町。本川越駅西口と川越市駅の間にあります。 壁に書かれた「カレー食堂 ぽか羅」の文字が目印です。 早速店内に入ってみましょう! お席は、テーブルとカウンター合わせて12席ほど。 小さな店舗のため、乳幼児連れだと入店できないので注意です。 また、足元や椅子に荷物... 2022年3月14日
ランチ・グルメ 田舎うどん 伊佐沼庵│築100年の古民家で頂く太麺うどんとサクサク天ぷら! 地産地消がモットーのうどん店「伊佐沼庵」 伊佐沼の近くにあるうどん店「田舎うどん 伊佐沼庵」。 駅からは遠く離れていますが、休日には多くの人で賑わう人気のうどん屋さんです。 伊佐沼庵の隣はなんと「伊佐沼農産物直売所」になっており、そこから毎日新鮮な野菜や地元産の小麦を仕入れているそう。 食後にお買い物もできるので車での... 2022年3月14日
カフェ・喫茶店 川越紅茶館 coeur a coeur│焼き立てスコーンと紅茶で英国式ティータイムを楽しめる喫茶店 レトロな雰囲気漂う喫茶店「川越紅茶館 coeur a coeur」 「川越紅茶館 coeur a coeur(クーラクー)」は、2021年12月30日に紅茶浪漫館シマ乃から独立&リニューアルオープンした喫茶店です。 アクセスは本川越駅から徒歩8分ほど。蔵造りの町並み(一番街)と繋がった道にあるので、川越散策中にも立ち寄... 2022年3月14日
お店・雑貨・ショッピング 花屋Nest│隠れ家風のお花屋さん!センス抜群の花束を作ってもらいました 花屋Nestの素敵な店内 花屋Nestは、本川越駅から北へ徒歩5分ほどの場所にあります。 こちらが花屋Nestの外観です。 アンティーク風の外装と並べられた植木鉢は絵本の中から出てきたようで、入る前からドキドキします! 一歩入ってみるとまるで別世界! 中央には色とりどりのお花、天井や壁にはドライフラワーが並んでいてとて... 2022年3月14日
お店・雑貨・ショッピング おかって連雀町店│本川越駅近く!手作りのお惣菜屋とお弁当が人気のデリ 茜屋から「おかって」にリニューアルオープン! おかっては、本川越駅から北へ5分ほど歩いた場所にあります。 以前は「茜屋」として営業していましたが、2021年11月に「おかって 連雀町店」としてリニューアルオープンしました。 おかってのお惣菜は、ショーケースから選んで量り売りするスタイル。 欲しいおかずを必要な分だけ購入... 2022年3月14日
カフェ・喫茶店 CAFE SUGAR│喜多院参道にあるサイフォンコーヒーと手作りパンが美味しいカフェ CAFE SUGARの店内 「CAFE SUGAR」は、喜多院から北に伸びる参道の途中にあります。 ポップなオレンジ色の扉と屋根が目印!早速入ってみましょう。 店内は陽の光が差し込んで、とても暖かな雰囲気のカフェです。 天井の装飾がログハウス風で、ほっこりとした気持ちになりますね。 お席は15席ほどあり、テーブル席・カ... 2022年3月14日
川越の桜・花見 【2022年】喜多院の桜の見頃はいつ?現在の開花状況を写真で紹介! 【2022年】喜多院の桜の開花状況 3月1日 2022年の春が始まり、今年も喜多院の桜を観察していこうと思います! 今日の埼玉県の最高気温は20.9度、最低気温は‑4.4度でした。 桜はまだまだ枝ばかりという状況で、開花はまだ先になりそうです。 桜まつりは4月上旬に開催されるということで今から楽しみですね! 3月8日 ... 2022年3月9日
川越の桜・花見 【2022年】川越・三芳野神社の桜開花状況を写真付きで紹介! 【2022年】三芳野神社の桜の開花状況 3月1日 三芳野神社にやってきましたが、桜の開花はまだまだ先になりそうです。 以下では、過去に撮影した三芳野神社の桜を掲載しています。今後の桜の開花予想にお役立てください♪ 【2021年】三芳野神社の桜の開花状況 3月22日 桜が見頃を迎えました! 三芳野神社を訪れてみたところ、... 2022年3月9日
川越の桜・花見 【2022年】川越・蓮馨寺の桜の開花情報!写真で見頃をチェック 【2022年】蓮馨寺の桜の開花状況 3月1日 3月1日になりましたので、2022年も蓮馨寺の桜開花状況をチェックしていこうと思います! 流石に3月初めだと全く咲いておらず、枝ばかりが目立ちますね。 以下に昨年の開花状況を掲載していますので、開花予測やSNSキャンペーンにお役立てください! 【2021年】蓮馨寺の桜の開花... 2022年3月9日
川越の桜・花見 【2022年】川越・中院の枝垂れ桜の開花状況は?写真で見頃を紹介! 【2022年】中院の桜の開花状況 3月1日 3月が始まりましたので、中院の桜の観測を開始しました! しかし、境内にある大きな枝垂れ桜はまだ開花は先になりそうです。 桜はまだまだですが、中院では梅の花や花手水も美しいのでおすすめ!桜を待つ間に鑑賞してみてはいかがでしょうか。 【2021年】中院の桜の開花状況 3月12日 ... 2022年3月9日
川越の桜・花見 【2022年】新河岸川の桜の見ごろを写真で紹介!舟遊の参加方法は? 【2022年】新河岸川の桜開花状況 2022年3月1日 3月が始まり、新河岸川の桜の観測を開始しました! 意気込んで来ましたが、流石にまだ開花は先になりそうです。 昨年のログを以下に残していますので、開花予測の参考にしてみてください。 【2021年】新河岸川の桜開花状況 3月15日 開花を確認! 新河岸川沿いに訪れたと... 2022年3月9日