カフェ・喫茶店 川越にワッフル専門店「Gato」オープン!可愛すぎる猫ワッフルを買ってみた 3/26新オープンのワッフル専門店「Gato」 ワッフル専門店「Gato(ガト)」があるのは、川越駅東口から6分ほど歩いた場所。 駅からクレアモールを歩いて、二番町通りを少し曲がった場所にあります。 美味しそうなワッフルが描かれたボードと、黒猫の看板が目印です。 ちなみに、「Gato」はスペイン語で「猫」という意味。オ... 2022年4月20日
カフェ・喫茶店 川越のカフェ&花屋「une brise(ユヌブリーズ)」ゆぬ蔵ランチを実食レビュー! 川越のカフェ&花屋「une brise」 「une brise(ユヌブリーズ)」にやってきました! une briseがあるのは、時の鐘から蔵造りの通りを歩いて2分ほどの場所。 少し路地裏に入った場所にありますが、ガラス張りのドアや壁から綺麗なドライフラワーが見えるのですぐに分かります。 フラワーショップは10:30、... 2022年4月20日
スイーツ・食べ歩き 川越ショコラ Bromagee│お芋のフォンダンショコラを食べ歩き! 一番街のチョコレート専門店「Bromagee」 「Bromagee(ブロマージェ)」は川越一番街の中にあり、時の鐘から歩いて2分ほどで到着します。 蔵の街に溶け込む外観と、チョコレート色ののれんが目印! 早速お店の中に入ってみましょう! お店の右側はチョコレートのお菓子がずらりと並び、右側にはキッチンが見えます。 レジ... 2022年4月19日
お店・雑貨・ショッピング 「菓匠右門」のいも恋を食べ歩き!川越市内6店舗の違いは? 川越で人気の食べ歩きスイーツ「いも恋」 川越で人気の食べ歩きスイーツ「いも恋」。 いも恋はさつまいもの輪切りと粒あんをモチモチの生地で包んだおまんじゅうで、川越に来たならぜひ一度は食べて欲しいグルメです! そんないも恋を食べ歩きするべく、今回は「菓匠右門 一番街店」にやってきました! 一番街店は時の鐘から南に3分程度歩... 2022年4月19日
カフェ・喫茶店 「Coide」川越・本丸御殿近くにあるお洒落カフェでランチを実食! 本丸御殿エリアの貴重なカフェ「Coide」 「Coide」は、川越市役所から東に進んだ場所にあります。 本丸御殿近くには美術館や博物館、三芳野神社など様々な観光スポットがありますが、意外と飲食店は少ないエリアです。 そんな中、貴重なカフェである「Coide」。店舗の壁の、ポップなイエローカラーが目印です。 早速入ってみ... 2022年4月19日
ランチ・グルメ 埼玉県川越市にある「HARE」のキューバサンドが美味すぎた! タコスのイラストが目を引く「south yard kitchen HARE」 「south yard kitchen HARE(以下HARE)」は、川越一番街から少し横道に入った場所にあります。 窓ガラスに描かれたインパクトのあるタコスのイラストが目印。 店舗の右側にはテイクアウトができる受付もあります。 早速入ってみ... 2022年4月19日
スイーツ・食べ歩き 川越「中市本店」のねこまんま焼きおにぎりを実食レビュー 中市本店にやってきました 「ねこまんま焼きおにぎり」を販売している中市本店は、川越一番街の真ん中にあります。 時の鐘や菓子屋横丁からも近く、散策中に立ち寄りやすい場所にあります。 しかし中市本店は人気のお店なので油断していると大行列、最悪の場合は売り切れも覚悟しなくてはいけません! 実際、食べに行こうとしたら売り切れに... 2022年4月19日
ランチ・グルメ 川越一番街「ゆ乃うどん」の手打ちうどんを実食レビュー! ゆ乃うどんにやってきました 「ゆ乃うどん」があるのは川越の一番街商店街。 時の鐘から徒歩1分の場所にあり、川越散策中に立ち寄りやすいです! ゆ乃うどんと書かれたのれんが目印。早速入ってみましょう! お店の中は木のぬくもりが感じられるナチュラルな雰囲気。 テーブル席とカウンター席があり、グループでも一人でも気軽に入れます... 2022年4月19日
カフェ・喫茶店 3/12オープン!「Café & Bar 金魚亭」川越仲町のレトロなカフェ 3/12に「金魚亭」がオープン! 2022年3月12日、川越・仲町に「Café & Bar 金魚亭」がオープンしました。 時の鐘からも近い場所にあり、散策中に立ち寄るのに便利な場所にあります。 蔵を改装して作った店舗はレトロな雰囲気。 金魚亭という店名のとおり「金魚」をテーマにしたお店だそうで、お店に入る前から... 2022年4月19日
カフェ・喫茶店 川越「R cafe」プレミアム玄米が味わえるカフェごはん&ワッフル R cafeにやってきました R cafeがあるのは、川越城から一番街をつなぐ元町通り。 本川越駅からは徒歩16分と少し離れていますが、バス停「川越市役所前」「大手門前」で下車すると目の前です♪ 小ぢんまりとした温かみのある店内には、テーブル席4つとカウンター席が並びます。 爽やかなブルーの壁や椅子がアクセントになって... 2022年4月19日
ランチ・グルメ 川越「ハンドメイドベーカリー ニコリ」人気TOP3のパンを実食! ニコリにやってきました 「ハンドメイドベーカリー ニコリ」は川越駅から徒歩16分ほどの場所にあります。 駅からは少し離れていますが、5台分の駐車場があるので車でも来店できます。 店舗横には自販機とベンチがあり、購入したパンをすぐに味見できるのが嬉しい。 ニコリのメニュー ニコリのお店はそれほど広くはないのですが、入って... 2022年4月19日
川越の寺 川越│妙善寺にお参りしました【御朱印・ご利益・アクセス方法を紹介】 妙善寺のご本尊 妙善寺では、ご本尊として不動明王が祀られています。 また、ご本尊の従者として阿弥陀如来像と観世音菩薩像などが共に安置されています。 しかし、不動明王の像は秘仏として大切に安置されており、通常は見ることはできません。 ただし、お正月・お盆期間には本堂正面中央に祀られている毘沙門天像への参拝ができます。 妙... 2022年4月19日