川越の神社 川越神明町にある「小久保神明神社」アクセスは?御朱印は? 小久保神明神社の見どころ 長い境内 小久保神明神社は埼玉県道12号川越栗橋線沿いにあり、道に沿うように細長い敷地の形をしています。 鳥居から本殿まで意外と距離があることがわかります。 広い境内の中は、バスを待っている人々の休憩所です。 手水舎 手水舎の水は使用できません。 拝殿 こちらが小久保神明神社の拝殿です。 お賽... 2022年5月13日
川越の神社 三芳野神社|川越・通りゃんせ発祥の地!歴史・ご利益・御朱印は? 三芳野神社の歴史 三芳野神社の歴史は約1200年前まで遡れるほど古く、「三芳野天神縁起」によると、平安時代の初めである大同2年に創立されたと伝えられています。 その後、川越城の城主である太田道灌は築城にあたって三芳野神社を鎮守とし、以降は徳川幕府直営の社として庇護を受けることとなります。 寛永元年(1624年)には幕府... 2022年5月13日
川越の神社 川越「六塚稲荷神社」の見どころは?実際に参拝してきました! 六塚稲荷神社の見どころ 本堂 六塚稲荷神社の本殿は文政2年に建造されており、江戸彫を用いた川越の本殿の中では早い時期に建てられています。 最盛期の江戸彫を用いた本殿に比べると、 建築の架構があまり複雑でない 彫刻の用い方がまだ控えめである などの特徴があります。 本堂のつくりを観察し、他の神社との違いを発見してみるのも... 2022年5月13日
川越の神社 川越|野田神社(埜田神社)の氏神・ご利益・アクセス 野田神社の氏神・御祭神 野田神社の氏神は社殿の正面につけられた額から、 誉田別命 保食命 大山咋命 であると考えられます。 この額縁は教育勅語30年記念で設置されたものと書かれているので、40年以上も歴史がある神社なんですね。 野田神社のご利益 「誉田別命(ホムタワケノミコト)」は応神天皇の別名で、古くから武神として祀... 2022年5月13日
川越の神社 川越の狐伝説が残る「雪塚稲荷神社」に参拝!見どころ・アクセス・御朱印は? 雪塚稲荷神社の歴史・由緒 雪塚稲荷神社は、城下町川越の十ヶ町の一つ「南町の氏神」として崇拝されてきた神社です。 南町は、江戸から明治にかけて六十軒あまりの町でしたが、江戸店を構える大商人を多く生み出していました。 明治11年(1878年)には県下初の国立銀行を開業させるなど、十ヶ町の中でも中心的商業地でした。 神社の創... 2022年5月13日
川越の神社 薬師神社|川越「時の鐘」奥にある眼の病気にご利益がある神社 薬師神社の御祭神・ご利益 現在の薬師神社のご本尊として薬師如来の立像が祀られています。 薬師如来は現世に願いを叶えてくれる「現世利益」の仏さまということで、古くから多くの人々に信仰されてきました。 この如来像は、川越大火の翌年に行基菩薩により作られたといわれています。 薬師神社のご利益としては、五穀豊穣・家運隆昌・病気... 2022年5月13日
川越の神社 川越│御嶽神社・浅間神社・富士見稲荷大神に参拝して見どころを紹介 3神社に参拝します これは御嶽神社・浅間神社・富士見稲荷大神がある丘の入り口です。 3つの神社にたどり着くには長い階段を登らないといけません。 一応頂上まで手すりが用意されているので、ゆっくりと登っていきます。 道には「御嶽神社」と書かれた提灯がずっと飾られており良い雰囲気。 階段の途中にある花手水がとても美しかったで... 2022年5月13日
川越の神社 川越│八坂神社の歴史・見どころを紹介!疫病退散の御祭神も? 八坂神社の歴史・御祭神 八坂神社は、尾州津嶋(現・愛知県津島市)の祇園社を勧請したことに始まり、 素戔嗚尊(すさのおのみこと) (奇)稲田姫命((くし)いなだひめのみこと) 八岐大蛇(やまたのおろち) の三座を祀っています。 この縁起は絵巻物の詞書に記されています。 八坂神社と牛頭天王縁起絵巻 「牛頭天王縁起絵巻」とは... 2022年5月13日
公園・公共施設 川越│今成の熊野神社に訪問!児童公園・末社も紹介します 今成熊野神社の見どころ 鳥居 今成熊野神社の鳥居は、熊野神社の本殿からは離れたところに位置しています。 扁額には「熊野神社」と記されています。 本殿 熊野神社の本殿です。縄や紙垂で飾り付けされていました。 末社:稲荷神社 熊野神社の境内には2つの末社があり、そのうちの一つがこの稲荷神社です。 旗には「稲荷大明神」と書か... 2022年5月13日
公園・公共施設 川越│菅間の「神明神社」「菅間中・下児童遊園」見どころ・アクセス方法をチェック 神明神社の見どころ 鳥居 神明神社の鳥居は大きく迫力があります。 扁額には「神明神社」と名前が入っています。 本殿 本殿の左右には大小二種類の狛犬が座っています。 お賽銭箱は設置されていませんでした。 本殿の中には鏡などの宝物が祀られており、お供え物も置いてありました。 小さいながらもきちんと管理された神社であることが... 2022年5月13日
川越の神社 川越市・鹿飼の神明神社「神明宮」にお参り!見どころ・アクセス方法は? 神明宮の見どころ 本堂 本堂の左右には狛犬が座っています。 中には「天皇陛下御即位30年」の記念ののぼりが飾ってありました。 鳥居 入口には種類の違う鳥居が3基並んでおり、凛々しさのある景観です。 最後の鳥居に取り付けられた神額には「神明宮」の文字が。 石碑 本堂の横に、「神明宮再建記念碑」「伊勢参宮記念碑」があります... 2022年5月13日
川越の神社 川越・石田本郷の神社「芳野神社」忠魂碑・慰霊碑にお参りしました 芳野神社の見どころ 本殿 芳野神社の境内に御祭神や由緒等の案内がないため、不明な点は多いです。 慰霊碑の建立者は「芳野神社移転実行委員会」とあるので、現在の神社はもともとの場所から移転してきたものと考えられます。 忠魂碑・慰霊碑 忠魂碑・慰霊碑とは、戦争や事変に出征し戦死・病死してしまった兵士の魂を偲んで建立される碑の... 2022年5月13日