川越クレアモールにあるタピオカ専門店「ACROSS THE RIVER -TEA STAND-(アクロスザリバー ティースタンド)」。
もちもち食感のタピオカを、ミルクティーやフルーツティーなど様々なフレーバーで楽しめるお店です。
飲み歩きはもちろん、お洒落なイートインスペースでゆっくりするのもおすすめ。
早速ご紹介します!
店内の様子やスタッフおすすめのメニューなど詳しくご紹介しています♪
この記事の目次
ACROSS THE RIVERの店内
ACROSS THE RIVERがあるのは、川越駅東口から徒歩5分ほど歩いた場所。
お店のロゴが入った青い屋根が目印です。
一見テイクアウトのみのお店かと思いきや、奥に入るとイートインスペースがあります。
お店の入口と同じ、ブルーとホワイトが基調になったインテリアがとってもお洒落です。
一人でも利用しやすいカウンター席だけでなく、テーブル席には4人まで座れるのでグループ利用もOK。
ただ、休日は混雑しているので座れたらラッキーくらいに思っていたほうが良いかも。
無料で使えるWi-Fiスポットもありますよ!
ACROSS THE RIVERのメニュー
タピオカのメニュー
ACROSS THE RIVERのタピオカメニューはこちら。
定番のミルクティー・フルーツティー・スムージーなどバリエーションがとても豊富です。
期間限定のメニューも数多くあります。
フローズンタイプのフルーツティーやフラッペラテなど気になるドリンクがたくさん。
タピオカの増量はもちろん、砂糖や氷の量を調節することもできます。
他にもアロエやナタデココなどを追加して、自分好みにカスタマイズしてみてくださいね。
タピオカの他にも色々なメニューがあります
ACROSS THE RIVERでは、タピオカの他にも色々なグルメが楽しめます。
まず、入口には国産小麦を使った焼きたてのスコーンが並んでいます。
ドリンクだけでは物足りないとき、ちょっと小腹を満たすのにぴったり。
スコーンよりもっとガッツリ食べたい方は、バターチキンカレーがおすすめ。
チャイやラッシーなどとセットでも注文できます。
タピオカ屋さんなのにランチ利用もできるのが珍しい……!
COEDOビールも取り扱っていました。グラスでも瓶でも楽しめます。
お店オリジナルのグッズも必見です。
支払いには、PayPay・クレジットカード・電子マネーが利用できます。
タピオカ2種類を実飲レビュー!
今回はお店おすすめのタピオカ2種類を頂いてきました!
お店の内装がお洒落なので、記念撮影も素敵に撮れるのが嬉しい。
私のおすすめ撮影スポットは奥のカウンター席。ドライフラワーやフォトフレームがあって可愛く撮れます♡
最初に頂いたのは「黒蜜タピオカミルクラテ Mサイズ(460円)」。
新鮮な生乳を100%使用しており、ミルクと黒蜜の濃厚なコクが楽しめるラテです。
タピオカは大粒でもちもち!
量もたっぷりめに入っているので飲みごたえあります。
今回はアイスで頂きましたが、ホットでも美味しく飲めそうです。
こちらは「ブラッドオレンジティー Mサイズ(490円)」。
搾りたてのオレンジ果汁を100%使用しておりフレッシュな味わいを楽しめます。
オレンジの甘酸っぱさと紅茶の香りが合わさって、すっきり爽やか。
お行儀悪いのですが、中の輪切りオレンジも美味しく頂きました♪
まとめ
ACROSS THE RIVERのタピオカは、タピオカが大粒もちもちでドリンク自体のレベルも高いです!
暖かい日は冷たいフルーツティー、風の冷たい日はホットのタピオカラテなど、一年中美味しいタピオカを味わえるのも嬉しい。
タピオカの他にも軽食やアルコールなども揃っていて色々楽しめるお店です。
川越でタピオカが飲みたくなったらぜひ「ACROSS THE RIVER」に足を運んでみてくださいね!
ACROSS THE RIVER -tea stand-:各種情報
施設情報 | ACROSS THE RIVER -tea stand- |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市脇田町8-1 |
電話番号 | 049-224-9332 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
営業期間 | 年中無休 |
駐車場 | なし |
ウェブサイト | ACROSS THE RIVER -tea stand-HP |